3月の様子【ぴよぴよ自由ヶ丘】

3月になり、暖かい日も増えてきて子どもたちも今まで以上に元気いっぱいで楽しんでいます♪
そんな中、ひな祭りに向けて、おひなさま製作をしました!

「目の下には口だよ~!」と言いながら、顔のパーツも上手に貼れたね✨

ニコニコ笑顔のおひなさまが出来たね♡

着物の部分は、子どもたちでちぎったり、はさみで一発切りをした色々な柄の折り紙を貼って、一人ひとりが個性あふれる作品を完成させました☆
そして、いよいよひな祭り当日!!

おひなさまたちに変身したアンパンマンたちに、興味津々です!
朝の会でも歌っていた「うれしいひなまつり」の歌をみんなで歌いました♪
横に揺れながら楽しそうに歌う子どもたちの姿がとても可愛かったです☺

アンパンマンたちが、おひなさまやおだいりさまなどに変身していたように、子どもたちも衣装に着替えておひなさまたちになりきって写真も撮りました。

素敵な衣装を着て、嬉しそうにはい!ちーず☆
お別れ遠足へ出発する前に、子どもたちに欠席が多く、出来ていなかったプチお別れ会をしました。
1歳児さんが作ってくれたプレゼントを2歳児一人ひとりに手渡しでプレゼントしました☆

2歳児も一人ひとりがもらえてとても満足そうでした。

公園に着いて、朝のおやつを食べました!
夢中でほおばっていたね♡

みんなで追いかけっこをしたり、石を集めてお店屋さんを開いたり、元気いっぱいで遊んでいた子どもたちです✨

ポカポカの春の陽気を感じられ、気持ちよさそう🌞

お別れ遠足の日の給食は、特別にテラスに出て食べました!!
開放的なテラスで「気持ちいいね!」「外で食べるの最高だね!」と言いながら、いつも以上にご飯もよく食べて満足そうな子どもたちでした♪
