7月の様子【ぴよぴよ社台】
プール遊びが始まる前にみんなで水遊びをしたり、
ボールプールをしたりして、プール遊びが始まる日を心待ちにしていた子どもたち。
始まってからは登園時に「プールのおみず見に行く♪」とお部屋からテラスの様子を見つめ、飾られた的当てのキャラクターが風に揺られる様子を眺めながら、毎日のプールの時間を楽しみにしている子どもたちです。
今月は各クラス夏らしいものを題材に取り上げ製作をしました。
ひよこ組さんは四角く切ったスポンジをポンポンポン…とスタンプして、
クリームソーダを作りました。
子どもたちのスタンプが氷を表現していて、涼しさを感じさせてくれます。
りす組さんはコーヒーフィルターをそれぞれの好きな色に染めました。
様々な色の中から真剣に好きな色を選び、染まっていく様子を見つめていたりす組さん。
染めたものを、お皿型の紙につけてもらい、好きな果物の形を貼って装飾していくと…
おいしそうなフルーツかき氷の出来上がり♪
それぞれの「好き」が詰まった作品に仕上がりました。
多く染めてもらった分は、かき氷のお菓子入れとして夕涼み会で活躍してくれました!
きりん組さんの製作は、お絵描きをして、
シールを貼って、
絵の具を使って、と盛りだくさん!
それぞれが描いたり貼ったりしたものを保育者が形にしていくと、
かわいい海の様子を表現する作品に仕上がりました。
海に現れたかにさんの目もそれぞれに描き加えて完成♪
個性あふれる作品に仕上がりました。