まずはお気軽にお電話ください
0120-930-312
受付時間 9:30〜17:30(土日祝除く)
愛知県外の方はこちら 052-262-9671

6月の様子【ぴよぴよ社台】

6月は虫歯予防デーにちなんで歯科検診がありました。

人形を使っての説明に釘付けになっていた子どもたち。

一人ひとり「歯医者さんの先生が来たらこうやるんだよ」と練習してみると、上手に口を開けて見せてくれました。

すいか割りもしました。

きりん組さんを中心に棒で叩こうとしてくれましたがなかなか割れず…

最後は先生の魔法の棒でパカっと割れて、真っ赤なすいかに大喜びだった子どもたちでした。

 

6月の製作は、ひよこ組さんは花紙をくしゃくしゃと丸めて台紙に貼り付け、

アジサイを作りました。

手形や足形で作ったてるてる坊主も添えて、梅雨の季節を表現しましたよ。

りす組さんはドットマーカーで模様をつけたものを傘に。

足形をカエルの足に見立てて、

傘とカエルで梅雨を表現しました。

子どもたちの足形で作ったカエルがとっても魅力的な作品に仕上がりました。

「マーブリングやってみようか」と先生に誘われて、一人ひとり水の上にマーブリング液を垂らしてきれいな模様を作ったきりん組さん。

丸い紙にはクレヨンでなぐり描きを楽しんだ後、

上から絵の具を塗ってはじき絵にしました。

きりん組さんは様々な技法を使ってあじさいとかたつむりを作ってくれました。

同じ梅雨を表現するテーマでも、それぞれのクラスで出来ることを楽しみながら取り組んでくれました。

まずはお気軽にお電話ください
お問い合わせ
0120-930-312
受付時間 9:30〜17:30(土日祝除く)
時間外の対応は翌営業日になります
愛知県外の方はこちら 052-262-9671